人気の映画ポスターをご紹介!海外アニメ編

人気の映画ポスターをご紹介!海外アニメ編

日本のアニメは世界各国でも人気ですが、日本で大人気の海外アニメも数多くありますよね。
長い歴史を持つディズニーやワーナーブラザーズ作品なんかは世代を越えて愛され続けています。

今回は無数の名作の中から、アルケミで特に人気な海外アニメ映画ポスターをご紹介いたします!

まずはこちらから!

『トイ・ストーリー』[1605]

【本体サイズ】約46.5 x 34 cm
【国】ギリシャ
【公開年/制作年】1995年公開
【備考】ギリシャでの公開は1996年
この商品を購入する

大人気シリーズの記念すべき第1作目『トイストーリー』のギリシャ版ポスターです!!

「トイストーリー」といえば、ウッディとバズの名バディはいわずもがな、その他のおもちゃの仲間たちもとにかく個性豊かで魅力だらけ!
また、それぞれの作品のわき役も一度見たら忘れられないインパクトを放ちまくり!!
そのため、キャラ勢揃いのポスターも、各々のキャラクターがフューチャーされたポスターもどれも絵になるかわいさに溢れたものになっております。

そんな中でも、こちらの『トイストーリー』初代のポスターの特徴はなんといっても、ど真ん中をご覧ください!
にらみ合っているウッディとバズ!です!
この後の2人を知っている私たちにとっては、もう、尊いとしか言いようがないこの対立。
真剣にいがみ合えば合うほど、かわいいです。思う存分ケンカしちゃってくれ。
初期ならではの、こういった空気感もこのポスターの人気の秘訣ではないでしょうか!ファン必見の1枚です!

「トイストーリー」シリーズの映画ポスターは他にもまだまだございます!
トイストーリーのポスターをもっと見る

続きまして、ご紹介させていただきます、2枚目!どうぞ!

『トムとジェリー Il trionfo di Tom e Jerry』[913]

【本体サイズ】約48.5 x 68.2 cm
【国】イタリア
【公開年/制作年】1964年公開
この商品を購入する

ご存知「トムジェリ」です。押しも押されもせぬ世界的アニメーション。
言葉を用いずとも2匹の動きとやりとり、ネコとネズミの攻防のみで成立する、まさに説明不要の面白さを誇る『トムとジェリー』!
そのうえ、抜群のキャラクターデザイン!とにかく見た目がチャーミング!
どう考えても万国共通の老若男女を楽しませられるという対人間兵器たる怪作ですよね。

もちろんポスターも『トムとジェリー』シリーズは大人気なのですが、
きっとその秘密は原作アニメーションのアトラクションのような魅力にあり!
こちらのポスターもご覧のとおり、この1枚だけで成立する2匹の愉快なバトル!
左下のハンマーを構えたトムと導火線に火をつけたジェリーなんて、今すぐにでも動き出しそうです!
とにかくトムは早く逃げたほうがいい。

また、何年たっても色あせないトムジェリの可愛さと、1960年代のポスターならではの唯一無二のヴィンテージ感との調和にも注目が集まっています!

トムとジェリーの映画ポスター、他にも沢山取り揃えております!
イタリアではおよそ1965年くらいまでは、トムとジェリーのカラーが現在と反対だったようです。
そんな違いも楽しみながら吟味してみてください!
トムとジェリーのポスターをもっと見る

お次は3枚目と4枚目を一気にご紹介させていただきます!
よいしょ!

『ルーニー・テューンズ The Bugs Bunny Road Runner Movie』 [509]

【本体サイズ】46 x 65.2 cm
【国】イタリア
【公開年/制作年】1979年公開
この商品を購入する

『ルーニー・テューンズ Silvestro e Gonzales : Sfida all'ultimo pelo!』 [3144]

【本体サイズ】47.5 x 67.5 cm
【国】イタリア
【公開年/制作年】1969年公開
この商品を購入する

「トムとジェリー」と同じく歴史あるアニメーション作品、「ルーニーテューンズ」のイタリア版ポスターです!
こちらも「ヴィンテージ感」としか言い表せない色合いが非常に魅力的です。
ルーニーテューンズを詳しくご存知でない方ですらこのオシャレさに惹かれるのではないでしょうか。
お部屋に飾ったら最高のインテリアになってくれることでしょう。

こちらの2枚のポスター両方に登場しているのは「ロードランナー」と「ワイリーコヨーテ」。
あの手この手でロードランナーを捕まえようとするコヨーテ!
そんなコヨーテの妨害をものともせず爆速で走り去っていくロードランナー!
見ていて痛快すぎます。
このポスターはそんな2体の関係性を見事に1枚に収めていますよね。

様々なキャラクターが代わる代わるドタバタ劇を披露してくれるルーニーテューンズ。
バッグスバニー、トゥイーティー、シルベスターキャット、ダフィーダックなどそれぞれのキャラクターの特徴をバッチリ際立たせた映画ポスターは他にも沢山ございます!
ぜひ1枚1枚じっくりご覧ください。
ルーニーテューンズのポスターをもっと見る

さてさて、お次に紹介するポスターはこちら!

『カーズ2』[2218]

【本体サイズ】約101.5 x 68.5 cm
【国】アメリカ
【公開年/制作年】2011年公開
この商品を購入する

『カーズ2』!!

『カーズ』を経て、もはや圧倒的なチャンピオンとなっているライトニング・マックイーンが今作で挑戦するのは「ワールドグランプリ」!!
そしてその第1戦目の舞台は、なんと!
JAPANはTOKYO!!
こちらのポスターにもそんなニッポンがバッチリ映っておりますね!!

1番奥には、「ニッポン」といえばの日本代表!富士山!!
その手前には、五重塔!さらに何処かしらのお城!多分国際フォーラムみたいな建物!そして、鳥居!!がありつつの、旅館のような物件に、土俵!!という、
ギリギリ全部TOKYOでも、あるっちゃあるし、見えるっちゃ見えるけど、まあいわば、JAPANの豪華詰め合わせセット!!
という感じでしょうか!
これ1枚で、十分に日本を堪能できますね。

また、左手の東京の街並みにもご注目ください。ビルや看板に書かれた日本語たち。
「ロータリー」「ドリフトオン」「速い速い」などなど。
めっちゃめちゃかわいいですよね。正真正銘の、アメリカ版ポスターです!

ディズニーの映画を、テレビ放送やサブスクで、特に吹き替えで見る時の、劇中に出てくる和訳された日本語ヘンテコ看板。あるじゃないですか。
アレ、超キュートじゃないですか。
これをポスターで味わえるのは、本当に有り難いことだと思います。人気も頷けすぎます。

その他、見ているだけでワクワクする「カーズ」のポスターたちはこちらからご覧いただけます!
カーズのポスターをもっと見る

以上、今回はお客様から特に注目が集まっている5枚をご紹介しました。 詳細は各商品ページよりご確認いただけます☆

コンディションなど、気になる商品はお気軽にお問い合わせください♪ 

 

ブログに戻る